モルディブの新婚旅行や家族旅行におすすめのリゾート&ホテル
2017/08/11
先日、旅行口コミサイト「TripAdvisor®」が発表した2016年度世界のベストホテル。第1位に輝いたのはインドの「ウメイド・バワン・パレス」というホテルだったそうです。
僕はインド旅行の経験があるのですが、まさかインドのホテルが1位に選ばれるとはかなり意外でした。
ちなみに「ウメイド・バワン・パレス」はこんな感じ
日本人がイメージするホテルと言えばやっぱりリゾートですよね。リゾートと言えば海。
ということで今回は、僕が新婚旅行や家族旅行におすすめしたいモルディブのリゾート&ホテルをご紹介したいと思います。
(ちなみに実際に宿泊したのは1年以上前なので現在の状況とは異なる場合があります。ご了承下さい)
楽園モルディブ「フヴァフェンフシ・スパ・リゾート」
今回ご紹介するのは「フヴェフェンフシ・スパ・リゾート」です。
モルディブのラグジュアリーリゾート| PER AQUUMフヴァフェンフシスパリゾートリトリートオフィシャルサイト
http://huvafenfushi.peraquum.com/
モルディブはインド洋に浮かぶ島国です。↓の画像の通り「フヴェフェンフシ・スパ・リゾート」も海に囲まれているのでマーレ国際空港から専用クルーザーで移動する必要があります。
水上コテージの室内
僕が宿泊したのは水上コテージ(水上ヴィラ)でした。
水上コテージの入り口の様子。
大きめのベッド。とてもオシャレです。
ベッドから見えるプライベートプール。はしごがあるので部屋からすぐ海にも出れます。
海に潜るときれいな魚や珊瑚がすぐそこに。シュノーケルとライフジャケットは部屋に常備されています。
海から見た水上コテージの様子。
海中が見える部屋もあります(暗くて見えづらいですね・・・)魚はたまにしか姿を見せません。
部屋中の音楽は全てAirPlayで管理。外にもBOSEのスピーカーが設置してあるのでプライベートプールでも音楽が聴けます。
備え付けのエスプレッソマシン。
お風呂はこんな感じです。シャワールームもあります。
レストランや食事
レストラン「セルシウス」 朝食はビュッフェスタイルです。
基本は洋食がメインですが、日によってお味噌汁もありました。
マンゴーなどのフルーツも食べ放題。
レストラン「フォグリアニ」はとっても開放的。
レストラン「ソルト」ではステーキを食べたり、
ワインを飲みながら、刺身や寿司も食べることができます。
屋外のバーでは生バンドの演奏を聴きながらお酒を楽しめました。
その他の施設やアクティビティ
フヴェフェンフシの図書館。本やDVDなどを部屋に持ち帰り見ることができます。
ワインセラー「ヴィナム」 ワインの試飲会はなかなか面白かったです(申し込みが必要)
アクワムスパ。フヴァフェンフシには世界初の水中スパトリートメントルームがあるそうです。
メインプール。
名前は分かりませんがこの鳥をよく見ました。
フヴァフェンフシ・スパ・リゾート内の色々な場所に設置されているハンモックや、
パラソルがリゾート気分を盛り上げてくれます。
また至る所に足を洗う為の水とひしゃくが置いてあります。
パラセーリングはとてもスリリングでした。
空の上からのフヴァフェンフシ水上コテージ群。
潜水可能な水中バイクを使ったアクティビティもあります。
最後はモルディブの夕日。
フヴァフェンフシは安心できるリゾート
島全体がリゾートとなっているのでセキュリティ面はもちろん、日本人スタッフがいたり日本食も多少ですが用意してあって、とても安心して滞在することができました。
新婚旅行で来ているカップルや、日本人の小さい子供連れのご家族もいましたが、それも納得です。
フヴァフェンフシ・スパ・リゾートで過ごす時間は誰にとっても特別なものになるはずなのでおすすめです。

こちらの記事も人気です
ネスプレッソの互換カプセル「カフェロイヤル」はコスパ最強だった 68 views
無料で使えるYahoo!の家計簿アプリ『ポチレコ』レビュー 42 views
簡単!ワードプレスでサーバーエラー500が起きる原因と対応策 31 views
PVとIMPの違いは?知ってて常識!アフィリエイトに役立つ広告用語6選 28 views
『bills(ビルズ)』二子玉川は混雑しない平日の午前10時前入店がおすすめ 26 views
【SONYブルーレイレコーダー】前評判があまり良くないBDZ-ZT2000レビュー 20 views
アフィリエイトの売上が少ないのはPDCAを回してない事が原因かも 19 views
新感覚の出会い系トークアプリ!GPSで安全に遊べる「Commore」レビュー 17 views